ABOUT

~次世代への移行、 デザインや環境志向の次のステージ~

メタビジョン、感性・感覚への訴求、ボーダレスな感覚、多様性

境界の消滅

リアルとバーチャル/ 物質性と非物質性、地球と宇宙、自然と人工物…

それらの境界を超えた“メタ” なビジョンや美意識はあらゆるものに影響を及ぼしていく

massless

質量のない≒存在しない

人間の創造はこれまでの常識的な物質の概念を超えていきます。

物質的な境界が曖昧になり、 より自由になる。
       
この名前の意味はそれ自体では存在せず、

環境がつくる現象がこの名前の意味になります。
   
massless とは、

物理空間には存在せず、 認識上に存在します。

Brand Name

massless(マスレス)は質量のない、質量ゼロの意味を持つ物理学用語が語源。
感覚・認識上の境界線すら存在しない“『ボーダレスな世界』の実現”を目指す意をこめて 。
アルファベットの始まりであるaの上に特異点『・』が入ることで『超越』を意味し、
massless のコンセプトを表現する。

CONCEPT

"Boundaries disappear(境界の消滅)≒ Borderless(ボーダレス)"
サステナブルな社会の実現に向け、次世代につなぐ強いフィロソフィーを持ち、
モード・ナチュラル・スポーツを融合させた従来の概念・枠組みにない新しいテイストで、
多様な価値観とライフスタイルを尊重し、性別・年齢・人種を超越した自由なスタイルを発信する。